MOVE ON 9
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
おやじのささやき -ご無沙汰ー
本来 こちらのHPに移行し一本化した管理をすべきなのだが どうしてもKWB HPに投稿が片寄ってしまう・・・・・
もっとMOVEの名を広める為にも 私の投稿ウエートを上げたいのだがどうしても二刀流対応が出来ないおやじである!!
先日 網走ドームで網走選抜さん、オホーツク選抜さんと最後の交流戦を行いました!! 本戦とは違い緊張感は薄いがやはり打席、ポジションに立つと緊張をしている様子の選手達・・・・ 本当に可愛い!!
十勝の選手は本当に小さい・・・ 食事も時間は掛かるし完食できない選手が多い!! 食は集中力とスタミナ維持の為に必要なトレーニングである。 プロテインなどの補食商品も大切だがまずは 米を食べると言う人として当たり前の食をしっかりして欲しいと願う!
今の高校野球では間違いなく大きい選手が求められる時代 背が小さい選手はどう自身のポジショニングを守れば良いのか もう一度考えて欲しい!!
特に今の十勝野球では人の問題から本来の適材適所と言う部分からかけ離れたポジションを守っている選手が多く、選手も保護者も勘違いしている時がある・・・ 学童時代のポジションにこだわるのならそれなりの努力が必要な選手が最近目立ちます!!
必要ですか?捕って投げるだけの ショートとセカンド・・・
必要ですか?元気のないサードとファースト・・・・
必要ですか?足が速いファースト・・・・
必要ですか?努力しない投手・・・・
必要ですか?考えない捕手・・・・・
捕って投げるだけの野球は必要ない、しっかりとしたポジションごとの役割と判断力をしっかり考えて見て欲しい!!
それが成長である。 背が伸びた、力が付いたなど人としての成長過程であり 判断力・行動力はその子のセンスと努力が大きく影響してくる!! 背が伸び悩んでいる選手はセンスと努力に更なる磨きをかけ 練習して欲しいと思います!!
先を読む力、仮説と実証が自身の武器になる・・・・
何事も「グッ・・・・くるり・・・・パー!!」物事を考え行動する時に大切なことである。
※グッとこらえ・・・ よーく考え・・・閃き行動する
先週のドラマ 3年A組の中で主人公の担任の先生が生徒に言った言葉である。
代表
返信数:
0
更新日:
2019/2/27 16:14
/
投稿日:
2019/2/27 16:14
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 43741
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン